筋肉が目立って老化し始めるのは70代から

LINEで送る
Pocket

当院に25年通って下さる方がいます。現役の会社員だった方も現在84歳。身体の手入れを欠かさない方ですが、加齢により筋肉が変化しているのを感じます。個人差がありますが、60~70代で筋肉の老化が始まるように思います。これに対抗するには、意識して適度な運動とストレッチを習慣にする必要があります。当院ではウォーキングをおすすめしています。ご高齢になると運動不足で筋肉が急に落ちることがあります。しかし、適度な運動を続けていれば、お元気でいられますよ。

25年通って下さる方がいらっしゃいます

当院は自由が丘で開業をさせていただき30年近く経ちました。開業当時より現在も引き続き長く通っていただいている患者さんが数人いらっしゃいます。

その中に、25年間、定期的に通っていただいている方がいます。

当時は現役の会社員でバリバリ仕事をこなし、ゴルフやスポーツジムで汗を流す日常でした。73才の時にはホノルルマラソンにもエントリーして、走り切りました。

現在84才になりましたが、いまだにスポーツジムにも通い、身体のメンテナンスに毎週来院されて、毎日を元気で過ごされています。流石にゴルフの回数も減りましたが、ご本人も「こちらに来ているから元気でいられる。医療にかかるのも歯科医と人間ドッグの定期検診だけ」と嬉しいお言葉を頂いています。

ご自身でも、身体に気を遣っていただいていますので、疲労を取り除き身体の柔軟性を維持していただきたいと思い、マッサージの他にストレッチを取り入れメンテナンスをしていますが、やはり年齢的な身体の変化は否めません。25年ずっと身体に触れてきましたのでとても感じます。

ご自分でも今まで以上に意識してストレッチをするようにして、使った筋肉を緩めてくださいとお話をしています。

60~70代で筋肉の老化が進むように感じます

高齢になると、どんな方でも筋肉の老化(硬くなったり、筋肉、筋力等が落ちる)が進んで来ます。個人差もありますが、早い方で60~70代の様に感じます。70代になると確実に感じます。

身体の中で一番顕著に表れるのがやはり下肢(太ももの前と後)と股関節周りの筋肉で、柔軟性を失い骨盤も後傾してセルフケアのストレッチも、正しいフォームが取りづらく難しくなってきます。

骨の可動性も低くなる

年齢とともに筋肉が硬くなって行くのですが、加えて、骨の可動性も無くなって来ます。首から腰までの骨は一本の棒ではなく、一椎一椎、椎間板を挟んで通常は合計24椎の骨で構成されています。

うつ伏せに寝ていただき背骨を上から押しますと、ある程度の弾力があるのですが、背骨を支えている筋肉が硬くなると、その弾力性も失われ背骨が筋肉に引っ張られて浮き出て、いわゆる猫背になってしまいます。

意識して適度な運動とストレッチを習慣にして下さい

年齢とともに、だんだん身体を動かすのが億劫になって来るものです。しかし、筋肉の老化に対抗するにはできるだけ自分で意識することが大切です。筋肉の柔軟性を維持するために、適度な運動とストレッチを習慣にして、身体のお手入れをするようにしてください。

ウォーキングをおすすめしています

当院では運動としてウォーキングを推奨しています。身体の衰えは足から始まると言われています。歩くことで筋肉が鍛えられ、体力も維持でき、身体も緩みます。以前より歩こう会を定期的に開催して、ご希望される患者さんと山を歩いています。

運動不足のご高齢の方は、転倒を恐れ、歩行時に足先を上げずに歩こうとしてすり足になります。すり足で歩くと少しの段差でつまずき、家の中でも転倒する危険があります。

どうか、日頃から太ももを上げてよく歩いて、筋肉を動かして下さい。

運動不足になると急に筋肉が落ちることがあります

コロナ禍で運動不足が当たり前になっていますが、先日、ちょっとショックなことがありました。

やはり30年にわたり身体を診させていただいている70歳代の女性です。この方はいつも「私、ピンピンコロリが願いなの」と言っています。

ですがピンピンコロリになるのには、それなりの準備が必要と思います。コロリとなるまでには、元気でご自分の足で歩けないといけません。そのためには日頃からウォーキングをして下さいとお願いをしているのですが・・・。

2週間に一度、月に2回メンテナンスに来院されています。長年会計事務所でお手伝いをされていますが、コロナ過で出勤回数が減ってしまいました。出勤しなくなると歩く機会が極端に減って「一日中家にいて出かけなくなった」と話されます。何回も外で転倒してけがもしています。

太ももの筋肉が落ちて細くなった

2週間前には感じていなかったのですが、今回来院され身体を診させていただくと極端に太ももの筋肉が落ちて細くなっていました。歩かなくなった事が原因です。前回も筋肉が落ちてきていたのでしょうが、気づかないくらいでしたが4週間後には「こんなにも下肢が細くなってしまうのかと、愕然としました」

正直、ショックを受けました。このままだと、歩けなくなるのは目に見えています。長年にわたり来院されて元気なお姿をずっと見てきた方が、こんなにも体の衰えが早いのかと。

皆さん、年を重ねてきますと体の衰えはご自分で思うより早くやってきます。敢えてきつく言わせていただきます。気が付いた時には遅いのです。手遅れになります。そうならないためにも運動とストレッチを習慣にしてください。

私の思い上がりかもしれません。当院に現在来られている方や、諸事情により来られなくなった方に「あの時に歩いていればよかった」「こんなはずではなっかた」と思ってほしくないのです。皆様の健康管理の一環としてお手伝いをさせていただいている身としては、大変悲しいです。

身体は動かしていれば裏切らない

先日、箱根の金時山を歩いてきました。標高1212mです。天気も暖かな穏やかな日で山頂にはたくさんの登山者がいました。記念写真を撮るお手伝いをしたご夫婦は、富士山をバックに笑顔で大変良いお顔をしていました。75歳を超えていたと思います。

また下山時には88歳と81歳のご夫妻とも一緒になりました。

当院に来られている皆様がお年を重ねても元気に歩けるよう願っています。少しの距離でもよいのです。家の周囲を歩くだけでもよいのです。継続してやっていただくことが大切なのです。

NHKの番組「みんなで筋肉体操」で近畿大学の准教授が言っていました。「筋肉は裏切らない」と。その通りだと思います。身体は動かしていただければ裏切りません。実行していただければ、した分だけの健康というご褒美をくれます。

これから歩くことについても情報発信をしていきます。歩くことについてご不明なことがありましたら、ご相談ください。ご連絡お待ちしています。

当院では、1人の患者さんに対していつも同じスタッフが担当をさせていただいています。何気ない会話を通して、痛みの原因など身体の変化を診させていただいています。担当制にする事で、治療に早く取りかかることができ、痛みの緩和や予防に繋がります。

自由が丘駅南口徒歩3分、奥沢駅徒歩5分の整体治療院です。

LINEで送る
Pocket

お待ちしています

営業日や営業時間。料金と地図。ご予約いただく時間表と電話番号はこちらからご覧いただけます。お気軽にご相談下さい。お待ちしています。