夏の疲れを取るのは意外と簡単です

LINEで送る
Pocket

夏の疲れは「だるい」「重い」のが特徴です。湿度が高い暑さで疲労しますが、冷房の利かせすぎで余計に疲労がたまります。身体を冷やしすぎないようにして下さい。夏は筋肉がゆるんでいるのでほぐれやすいです。マッサージを受けると早く疲れが抜けます。自分で夏の疲れを取るには、風呂、運動、ストレッチ・ヨガが有効です。

暑い夏は疲れがたまってくる

地球温暖化のせいでしょうか?毎年夏になると、昨年の暑さのことを忘れてしまい、今年の方が暑いのではないかと思ってしまいます。

今年の夏も、7月から温度も湿度も高い日が続いています。晴れている日が多いので余計暑く感じますね。暑いとくたびれます。

症状は「だるい」「重い」

この暑さで疲労がたまった方々(男性、女性問わず)が来院されるようになりました。「暑い、何をしているわけではないが疲れる」「身体がだるい」「身体が重い」等々、皆さん口々におっしゃいます。

気温が高くても湿度が低ければ比較的快適なのですが、このところの身体にまとわりつくような湿度の高さでは、身体にたまった熱が抜けてくれません。

昔の東京も暑かったと思いますが、今の東京ではエアコン無しの生活は考えられません。しかし、夏の疲れの原因は暑さよりもエアコンに原因があるのです。

夏の疲れの原因は冷房の利かせすぎ

こんなことはありませんか?お昼休みに外に出ると、一瞬暑さを感じるものの外の暑さに「ほっ」とし、その暑さが少しの間心地よく感じる・・・なんて。

これは冷えすぎです。皆さんの中にはきっと思い当たる方がいらっしゃるでしょう。

実際、「身体がだるい」「身体が重い」と来院された方の身体を診させていただくと、冷房で身体が芯から冷えている方が多いです。

外に出るとひどく暑いからくたびれてしまう。それなら冷房を利かせてよく冷えた部屋にじっとして休んでいようと思う。しかし、身体が冷えすぎると余計にくたびれてしまいます。

私も、室内の仕事です。患者さんが歩いて来院され、暑い外から治療院に入られたときに心地よく感じていただくために、当然ながら冷房を入れて部屋は冷やしてあります。しかし、患者さんが施術中ベッドに寝ているうちに身体が冷えてきてしまいますので治療室の設定温度はそれほど低くしていません。

身体を冷やし過ぎないように

暑い日に冷房を入れるのは必要なことです。しかし、冷やしすぎないように。

女性に冷え性の方が多いのですが、肩こり、便秘、睡眠不足の原因になることもあります。

また、冷房の効いた部屋に長時間いますと、自律神経のバランスが崩れ血管が収縮して血流が悪くなり、疲労物質も溜まってしまい体温調節が上手に働かなくなり、免疫力も下げてしまいます。

白血球は血流と共に常に身体中をパトロールしてくれています。血流が悪くなると体温低下の原因になり、体温が1℃下がると免疫力も30%下がると言われています。

今は特にコロナの影響がありますので、免疫力は上げておきたいですね。

ところで、「身体がだるい」「身体が重い」夏の疲れを取るのはそれほどむずかしいことではありません。

夏の疲れを取るのは意外と簡単です

気温が高すぎるとうんざりしますが、夏の暑さは、筋肉にとって悪いことばかりではありません。身体の疲労は、たいてい筋肉の凝りや張りなど硬さとして現れますが、気温の高いこの時期、ほとんどの方の筋肉は柔らかくなっているのです。

ほとんどの方の筋肉が柔らかくなっていてほぐしやすい

これは、定期的に身体を診させていただいているのでわかることですが「暑くてたまらない」と来院された方の身体を診させていただきますと特定の方だけではなく、来院される患者さん達の筋肉がある程度柔らかくなっていて、身体をほぐしやすいのです。

全員に当てはまりませんが、筋肉が柔らかくなったことで、血管の圧迫がゆるみ血圧が下がった方もいました。

しかし、あえて暑い中に身を置くようなことはくれぐれもしないでください。体温調整が出来なくなると熱中症になってしまいます。

暑い外を歩いたときは、冷えたお水を飲んで身体の中から冷やしてください。涼しい部屋にいるときには、喉の渇きをおぼえなくても、まめに常温のお水を飲んで熱中症の予防をしてください。

マッサージで身体をほぐし循環をよくする

「身体がだるい」「身体が重い」という夏の疲れの典型的な症状は、冷房のかけすぎが原因になっていることが多いです。そんな時は、マッサージを受けに来てください。

疲れていても普段より筋肉が柔らかくなっていますから、筋肉がほぐれるまでいつもより時間はかかりません。冷えた身体をマッサージでじっくりほぐすと、身体が温まり、循環がよくなります。案外早く回復するものですよ。ストレスからくる首、肩の緊張を緩和してリラックスでき睡眠の質がよくなります。

それ以外、ご自分でできることもご紹介します。

自分で夏の疲れを取る

ご自分で夏の疲れを取るには、お風呂、運動、ストレッチ・ヨガがよいです。

風呂

夏はシャワーで済ます人が多いですが、湯船に浸かってじっくり温まってください。体温が上がり血管の拡張で血流がよくなります。また、湯船に浸かると身体に水圧がかかりマッサージ効果もあります。

運動

暑い季節は汗だくになるので運動したくないものですが。一番涼しいのは早朝です。毎日でなくてもよいですので、ウォーキングをお勧めします。歩くことで代謝がよくなり、筋力アップにもつながります。歩いた後は、必ず使った下半身の筋肉をストレッチしてください。

ストレッチ・ヨガ

じっくり身体の筋肉を縮めたり伸ばすストレッチやヨガの動きは、硬くなった筋肉をほぐし、身体の循環をよくします。もちろん、身体も温まります。毎日の生活にストレッチやヨガを取り入れると効果的です。

当院では、治療の際に患者さんに合ったストレッチをお教えしています。また、毎月第4土曜日の14時から、講師の先生をお呼びして月イチヨガを開催しています。ご興味があればご参加下さい。

夏の疲れが抜けない方、治療院よしぐちまでご相談ください。身体を診させていただき、アドバイスをさせていただけると思います。連絡お待ちしています。

自由が丘南口徒歩3分 奥沢駅徒歩5分の整体治療院です。

LINEで送る
Pocket

お待ちしています

営業日や営業時間。料金と地図。ご予約いただく時間表と電話番号はこちらからご覧いただけます。お気軽にご相談下さい。お待ちしています。