月イチヨガ4回目レポート

LINEで送る
Pocket

6月から始めた月イチヨガ。4回目になる9月、季節は残暑もないうちに秋になっていました。

「転ばないために」との思いからヨガインストラクターのミコさんにお願いして再開したレッスンですが、歩行だけでなく「軽快に動ける」健康な身体つくりができるレッスンになっていると、今後がとても楽しみです。

参加ご希望の方、「ちょっと気になる」方も声をかけてください。お待ちしています。毎月第4土曜日、1回90分、レッスン料金は3,000円。自由が丘駅から徒歩3〜4分の自由が丘住区センターで行っています。

*当院に来院されている方が対象です。

 

今回のフィニッシュは「橋のポーズ」

毎回、「今回のフィニッシュポーズ」を決め、それに向けて柔軟性、また筋肉に刺激を与え、身体を慣らしていきます。

今回は先月と同じ「橋のポーズ」がフィニッシュポーズですが、参加者も異なり、また「ヨガの基本の一つ」とお伝えした「丹田」をさらに意識。

スクワットを沈みこんだ状態で止めた椅子のポーズ、同じく四股を沈み込んだ状態で止めるビーナスのポーズと大腿部に刺激を入れ、立位で片足を上げてさらに腿を抱えるガス抜きのポーズ。丹田を意識しないとグラグラです。

そして横になって脚をほぐしてから橋のポーズ。ここで横になっても意識してきた丹田に力を込めることが自然にできてきます……ハズです(^_^;)ゝ

写真を撮りながら見ていると、丹田に力が入っているかいないかが一目瞭然でわかります。そこにミコさんの「丹田意識して」と声がかかります。


今日の私のフィニッシュ!「気持ちいい」が大切。

クールダウン〜リラックスの前に魚のポーズで首の前面から胸を伸ばしました。

ミコさんから「小顔になりますヨ」の甘い言葉でヤル気満々……だったけれど、コツもわからず、なんだか築地市場のマグロを思い出す光景…(笑)


ところが、ミコさんのサポートが入るとこんなに変わります。

骨盤底筋群から丹田へアプローチ

骨盤底=オマタにはたくさんの筋肉が重なって骨盤底を支えています。

骨盤の底は前後に分かれて、前半分は2層になって泌尿生殖器、後半分は肛門に関わり、それらは2つの隔膜によって閉じられて、引き上げられ支持する機能を持っています。

また意識して収縮できる筋肉、しにくい筋肉があります。加えて男女で大きく異なります。さらには骨盤底につながる大腿部や臀部の筋肉も関与してきます。この大切な骨盤底の筋肉群の話は改めて解説したいと思います。
本来、骨盤底筋「群」なのですが、ここでは骨盤底筋と省略します。

さて。上記で触れた「意識して収縮できる筋肉」から丹田にアプローチする、これが今回のキモです。

身体の動きに「呼吸を合わせて」、さらに骨盤底筋の引き上げの声がすべてにかかります。足がフルフルして呼吸も止まりそうなところに「骨盤底筋意識して」「丹田に力を集めて」の言葉に、ピタッと震えが止まって安定し呼吸が楽にできるようになる、すごいな!

これが意識なくできるようになると、ヨガだけではなく、あらゆる運動、生活の中の動きが楽に、軽快に、安定してできるのです。目指せ、丹田パワ〜!

レッスン終了後、ミコさんから

「女性が多いので、クールダウンのときにリンパの流れを促して小顔になるポーズ(翌日は戻ってしまいますけれどね)や、顔の筋肉を動かして顔の歪みも整えるなど、ご自宅でも簡単にできるケアなどを取り入れていけたらと考えています」と、なんと女心くすぐられる言葉!

また毎日自分でできる骨盤調整の方法なども取り込んでくれるとのこと。

ヨガは女性の聖地ではありません(^_^)老若男女、老いも若きも、とくに男性の方の参加、お待ちしております。(文責:スタッフ堀内)

今月のミコワード。「痛気持ち良い」

3つの心地よさを味わってほしい。

  1. やってるという実感
  2. 気持ちいい〜!できた〜!という今日の悦び
  3. 心地よい疲労感

Micoのゆる〜りヨーガ

肩甲骨を気持ちよく動かしていきましょう。写真を見ながらやってみてください。

椅子に腰掛けていても、床に座っていてもOK です。

先ずは骨盤をしっかり起こしましょう。背筋を伸ばして、両肩に指先を置きます。そして肘で大きく円を描くように回しましょう。肩甲骨が動くのを感じてください。

STEP1

まず前で肘を寄せるように。肩甲骨が左右に離れますね。

そのまま前から、肘が耳の上を通るような気持ちで。肩甲骨が持ち上がります。

そのまま後ろへと大きく回していくと、肩甲骨がググーっと真ん中に寄っていきます。

5〜6回続けて回します(30秒を目安に)。終わったら逆回り。

クルクルではなく、ゆっくり自分のペースで、肩甲骨の動きを感じながら大きく回しましょう。

呼吸はまず息を吐いて、吸いながら前から上に、吐きながら後ろへと回していきます。

息を吸いながら、前で肘を合わせるようにして上へ。


息を吐きながら、後ろまで肘で円を描くように回します。

STEP2

感覚がつかめたら、上半身も使ってさらに大きく回しましょう。

お辞儀をするように肘を合わせながら身体を前に倒していきます。

そして肘を回しながら、背骨をゆっくりと起こすように、最後に顔も上げて、肘を上から後ろへと回していきます。

呼吸は同じ要領で。

横から見るとわかりやすいですね。

この運動で肩甲骨はこんなふうに動きます。

ポイント 両側同時に行うことが大切

肩に痛みのある方は気をつけて。痛みなく自分のできる範囲で、気持ちよく回しましょう。

(監修:ミコ/文責:堀内)

お申し込みは月の初め

月イチヨガにご興味がある方。「ちょっと気になる」方もどうぞお声かけてください。いつでもお電話お待ちしています。毎月第4土曜日、1回90分、レッスン料金は3,000円。自由が丘駅から徒歩3〜4分の自由が丘住区センターで行っています。*当院に来院されている方が対象です。

月イチヨガのその他の記事は、ヨガ教室を開いて読んでみてください。

 

体に痛みや張りこりがあってお悩みの方。治療院よしぐちまで連絡、ご相談下さい。お電話お待ちしています。自由が丘駅南口から徒歩3分、奥沢駅から徒歩5分の整体治療院です。

LINEで送る
Pocket

お待ちしています

営業日や営業時間。料金と地図。ご予約いただく時間表と電話番号はこちらからご覧いただけます。お気軽にご相談下さい。お待ちしています。