2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 よしぐち ギックリ腰 原因がわからないぎっくり腰 なぜかわからないがぎっくり腰になったという方がいらっしゃいます。重たいものを持った、ちょっと腰をかがめたなどはっきりした原因がなく、わからないのです。しかし、そういうぎっくり腰にも必ず原因があります。腰に負担をかけていた […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 よしぐち 指先のしびれ 頸椎ヘルニアは症状がひどくなければよくなります 指先のしびれと同側の腕の痛みがある場合、頸椎(けいつい)ヘルニアを疑います。最近の小さい画面を長時間見つめる習慣が、首と肩に負担をかけています。来院されている患者さんの中で、整形外科で頸椎ヘルニアと診断された植木職人さんは、症状が重く手術することが決まりました。もう一人美容師さんは、手術するまで症状がひどくなっていないので筋肉を緩め頸椎間を広げる治療をしています。
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 よしぐち お知らせ みんなの元気、応援したい! 谷川岳ってどんな山ですか?行ってみたいな。歩こうかいに参加してくださった方から、こんな声が。 まず!歩こうかいは決して山登りをしましょうという趣旨のものではありません。健康は足元から、歩くことが大事ですって伝えても伝えて […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 よしぐち 腰部脊柱管狭窄症 腰部脊柱管狭窄症のしびれがマッサージで軽減できた例 10年ぶりに昔の患者さんが来院されました。脊柱管狭窄症と診断されしびれがあるのですが、当院を思い出していただいたようです。お尻から太ももの裏側、ふくらはぎにかけて筋肉が深部からこり固まっていました。来院の間隔を詰めて治療 […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 よしぐち 歩く 歩くのは健康維持の基本です 不要不急の外出を控えるよう言われています。しかし、最近、転倒した話をよく聞くようになりました。ご高齢の方が運動不足になると、筋力がすぐに低下し、骨も弱くなり骨折しやすくなります。歩くのは健康維持の基本です。人がたくさんい […]