月イチヨガ6回目・7回目レポート
月イチヨガ担当の堀内です。1月のレポートです。
昨年6月に始まった月イチヨガ、1月で半年過ぎました。コロナ禍の中で始め、躊躇される方もいらっしゃったのではないかと思います。でもこの状況の中だからこそ動くきっかけを作りたいと思ったのです。
参加してくださっている皆さんに感謝。また指導するとともに参加者それぞれの状態を記録し続けてくれているミコさんに深く感謝です。老若男女問わず、多くの患者さんに身体を動かすことの基本を取り戻し、気持ちよく身体を動かし、元気になるきっかけにしてほしいと願って続けていきます!
参加ご希望の方、「いいかも?」とちょっと興味を持たれている方も、どうぞ気楽に声をおかけください。毎月第4土曜日、自由が丘駅から徒歩3〜4分の自由が丘住区センターで行っています。1回90分、レッスン料金は3,000円。
アップから始まってクールダウン、身体中の力が抜けてゆったりと横になるまで、90分はあっという間です。まずはお試しからでも。ご参加お待ちしています。
1月は2回、月イチヨガを行いました
1月は2回、年末年始お疲れ解消ヨガと称して8日と、通常の月イチヨガを29日に行いました。
8日は年が明けて何かと忙しい最初の週末だったため想定外の3名、29日は参加希望者がmax超えるかも!と思いきや、オミクロン株の大流行😅というわけで4名の参加者で、両日とも濃〜いレッスンとなりました。
今月はニューフェイスが4名!うち3名は初ヨガ!、もうお一方は10年近く前に治療院で行っていたヨガのレッスンに参加してくださっていたM子さん。
ヨガを続けていた方の身体が柔らかくなっていた
彼女はコロナ禍の起こる以前に月1回から2回のペースでヨガのレッスンに通っていたとのこと。驚いたのは硬かった彼女の身体が柔らかくなっていたこと!「月に1〜2回くらいでユルユルのヨガだったんですよ」とはいうけれど、続けた結果がでている!素晴らしい!
きめ細やかなミコさん指導。軽く触られるだけでどこに効かせるのかが感じられる。
ミコさんが触れることで驚くほどの柔軟性を見せたのはニューフェイスのDさん。施術の際のストレッチで生まれつきの柔らかさはわかっていたけれど、想像以上の肩関節周辺の柔らかさ!
そのDさんは運動とは全く無縁のインドア派。休みの日は用事がなければ家から出ないという彼女の「楽しかった〜」という言葉と嬉しそうな表情。今回が身体を動かすことのきっかけになってくれると嬉しい限り。
身体が柔らかいと苦もなくポーズは取れるけれど、柔らかさだけではミコさんと同じようにならないのは丹田のチカラ。身体の柔軟性を問わず、この感覚を獲得してほしいと感じました。
「丹田を意識する」むずかしいですよね!
お腹の奥に力が入っていると身体に芯がとおり、肩の力も抜けて、可動域の大きさに関わらずきれいな形になります。そこに至るまでが大変なんだけど!かくいう私も全っ然できない😂だからよくわかる!
習ったことを5分でも10分でも自分でやってみよう
そして何事もですが、続けることが大切。
この時間に参加することは初めの一歩。月に一度動かすだけで「やったつもり」ならないように。この時間に気付いた姿勢や身体の芯を自身に取り戻すために、できるだけ、5分でも10分でもやってみよう!あるいは歩いているときにもお腹のチカラを思い出してほしいなと思います。
そして意識していたことが無意識になっていく。それが目標なんです。な〜んて言いながら自分の耳が痛いどころか口も曲がってしまう〜。
少人数制だからこそ、個々に細やかなチェック
ウォーミングアップは足先から。クールダウンも丁寧に。
今日の自分の身体に応じて行えばいい
ミコさんが皆さんに伝える言葉のひとつ、「今日の自分の身体に応じて行えばいいのです」。
そしてレッスン中に度々彼女の口から自然に出てくる言葉、「素晴らしい!」「皆さん、素晴らしい!」。
これは気持ちよく、あるいは痛気持ちよいところで頑張っている姿への賞賛に違いありません。
「今日の私」でいいのです!
得手不得手、ありますよねぇ!
柔軟性はそれぞれであたりまえ。その柔らかさ、硬さのなかで、正しい姿勢で、手や足の向きなど正しいポジションで、行うことが大切。身体への効果にも、傷めないためにも、また見た目にも美しい。腕を上げたときに、高く上げるよりも肩がすくんでいない方が美しいし、効果もある。
それは筋トレも、ストレッチも同じです。
ミコさんの細かなチェック同様、月イチヨガ5回目レポートにも書きましたが、ネットなどでヨガだけでなく筋トレやストレッチを行なっている方も説明されていると思いますので、意識して行ってくださいね。
1月は初めての方が多かったです
1月は「初めて」「久々」という方が多く、柔軟性にかかわらず一様に「翌日は筋肉痛でした〜!」。日頃動かしていない筋肉を使ったということ、そしてしっかり身体を動かしたということ。嬉しい限り!
今回初参加の皆さん、あるいはこのブログを読んでやってみたいなと思ってくださった方が、身体を動かすことのきっかけになってほしいと願っています。
月イチヨガの過去記事は、ヨガ教室から見ていただけます。
毎月第4土曜日、自由が丘駅から徒歩3〜4分の自由が丘住区センターで行っています。1回90分、レッスン料金は3,000円です。
*当院に来院されている方が対象です。
(文責 堀内)